
在宅医療とは
通院や入院ではなく、自宅で生活しながら医療を受けることです。
どんな人が利用しているの
- 歩くことが難しく、病院に連れていくのが大変な方
- 難病などで通院しながら治療を受けていたが、動くのがつらくなってきた方
- 入院治療を終えて住み慣れた自宅で最期を迎えたい方 など
医療・介護の両面からサポートします

稲沢市在宅医療・介護サポートセンター相談窓口
- 相談窓口:
- 電話(0587)36-7830
- 受付時間:
- 午前9時~午後5時
(土・日・祝日・お盆休み・年末年始を除く)
電話相談例
- 夫が体調悪くて受診できない。かかりつけ医がいないからどこに相談したらいいかわからない。
- 母がひとり暮らしをしているが、高齢のため家事ができなくなっている。
手伝ってもらえるようなところはないでしょうか。 - 床ずれができてしまった。病院に連れて行こうとしたが、本人が嫌がって連れていけない。
どうしたらよいでしょうか。